【TNA】TNA社長カルロス・シルバ激白!「WWE連携の舞台裏、新TV契約、そしてゲイル・キム退団の真相」

アンセム・スポーツ・グループ社長のカルロス・シルバが「The Ariel Helwani Show」でTNAレスリングの現状と今後について語った。まず注目は、TNAとWWE・NXTの前例のないクロスオーバーについて。「このパートナーシップは本当に素晴らしい!」とシルバは絶賛。TNAのレスラーが毎週のようにNXT番組やCWに登場し、TNAの存在感はかつてなく高まっているという。マット・ハーディが指摘した「WWEの狙いはAEW対策では?」という疑問には、「それが目的とは思わない。スター育成の価値をWWEも認めている」と語り、ポール・レヴェックやショーン・マイケルズらWWE幹部との良好な関係も強調した。

さらにTNAは、AXS TVからより大きなプラットフォームへの移行を目指し、新たなメディア権契約の交渉を加速中。CAAの協力で「60~90日以内に新契約を発表できるかもしれない」と明かし、看板番組『Impact!』の年間52週ライブ放送も視野に入れているという。

一方で話題となったゲイル・キムの退団については、「組織の成長のために苦渋の決断だった」と説明。ロッカールームの動揺も認めつつ、「大切なのはその後どう団結させるか」と前向きな姿勢を見せた。

他にも、女子MMA団体Invicta FCの安定開催や、Fight Networkの米国展開強化など、アンセム傘下の格闘技ブランドも積極的に動いている。

次回のTNAビッグイベント「Slammiversary」は7月20日、UBSアリーナで開催。ここまでの成長の集大成となる一夜だ!TNAとNXTのクロスオーバーがどんな化学反応を生み出すのか、ファンなら絶対に見逃せない!TNAレスリングの新時代、ここからが本当の勝負だ!

関連記事

TOP