元新日本のカール・フレドリックスがWWEと契約 2023.01.11 2022年8月に新日本プロレスを退団したカール・フレドリックスは、WWEへ移籍することになったようです。『PWInsider』によると、フレドリックスはNXTからスタートする予定で、今週WWEパフォーマンスセンターで活動を開始したと伝えています。フレドリックスは新日本プロレスのLA道
RAWバックステージにいる選手 2023.01.10 ブレイ・ワイアットがWWEに復帰した後、弟のボー・ダラスの復帰も噂されてきました。『PW Insider』によると、今週のRAWバックステージにはダラスがいると伝えています。ダラスは2008年からWWEに在籍していたものの、2020年4月15日にWWEから解雇されました。ダラ
レッスルマニア39がゲート収入の最高記録を更新する 2023.01.10 WWEは4月1日と2日にロサンゼルスのSofiスタジアムで開催されるレッスルマニア39が、史上最高のゲート収入を記録したと発表しました。これまでの記録は、2016年にテキサス州アーリントンにあるAT&Tスタジアムで開催されたレッスルマニア32の1,730万ドルでした。レッスルマニア3
ビンス・マクマホンのWWE復帰でも現場介入はしない? 2023.01.08 WWEは取締役にビンス・マクマホンが復帰したことが大きな話題となっています。WWEが将来的な会社売却も検討していることからマクマホン復帰のニュースによって株価が上昇しました。『PWInsider』によると、マクマホンは1月6日のSmack Downのバックステージには不在で、以前と変
マクマホン復帰を受けてWWEが従業員に行ったミーティングの内容 2023.01.07 ビンス・マクマホンがWWEの取締役復帰の発表を受けて、WWEは従業員に向けてミーティングを開催しました。『PWInsider』によると、このミーティングはタレントではなく従業員を対象に行われ、ニック・カーンとステファニー・マクマホンが仕切っていたと伝えています。当初は15時30分から
ジョン・シナの試合は注意深く行われていた? 2023.01.07 12月30日のSmack Downではジョン・シナが復帰してケビン・オーエンズとチームを組み、ローマン・レインズ&サミ・ゼインと対戦しました。レスリングオブザーバーのデイブ・メルツァーによると、シナは2021年のサマースラム以降試合を行っていなかったため、この試合は全てが非常に注意深く行われ
ビンス・マクマホンが正式にWWEへ復帰する 2023.01.07 昨年WWEを引退したビンス・マクマホンが再び取締役へ復帰すると報じられましたが、すぐに正式に決定することになったようです。2023年1月5日付でSECに提出されたマクマホンの署名入りの書類によると、ジョエレン・ライオン・ディロン、ジェフリー・R・スピード、アラン・M・ウェクスラーの取締役3人
ビンス・マクマホンがWWE復帰と売却を画策か 2023.01.06 スキャンダルによって昨年WWEを引退したビンス・マクマホンですが、復帰と売却を画策しているようです。『The Wall Street Journal』によると、WWEの主要株主であるマクマホンは会社の売却を追求する前に復帰を画策し、それを強行するために株主としての権力を利用していると伝えてい